MBSが開局65周年記念番組として、渡辺謙主演で、借金を抱え離婚し家を去った「風来坊」が、しばらくぶりに舞い戻り、別れた妻の再婚話や悩める2人の娘の生活に首を突っ込んでいく現代家族の姿を、ユーモアとペーソスたっぷりに描いた新春ドラマ特別企画『しあわせの記憶』を1月8日に放送する。
・渡辺謙、マシュー・マコノヒーからのムチャぶりを笑ってスルー
主人公は事業の失敗から離婚し、5年前に家を出た太郎(渡辺謙)。出て行った家には、長女・夏波(北川景子)、次女・冬花(二階堂ふみ)、母・純子(麻生祐未)が今も暮らしている。そんな折、家賃滞納で金策に苦しむ太郎が、夏波の会社を訪ねてくる。ネット販売ビジネスが好調の夏波に金の無心に来たのだが、父親の代わりに一家を支えてきた夏波は、父親の相変わらずの風来坊ぶりに激怒する。
結局、太郎はかつて暮らしてきた家に転がりこむ。一方、夏波は共同経営者の友人・吉岡(三浦貴大)との関係がぎくしゃくし、冬花はアルバイト先のコンビニでチーフの田島(千葉雄大)に厳しく当たられ落ち込みがち。さらに、別れた妻の純子は、恋の相手・尾方(菅原大吉)を見つけるなど、太郎が手放した懐かしい家では、それぞれが新しい人生を歩み始めていた。幸せだった頃の思い出を胸によぎらせながら、太郎は不器用にそれぞれの葛藤に関わっていく。
脚本を手がけたのは、人気脚本家の大石静。今回はホームドラマの王道とも言えるテーマにあらためて挑み、年初めにふさわしく、清々しい爽やかな気持ちを届けるドラマに仕上がっている。
新春ドラマ特別企画『しあわせの記憶』はTBS-MBS系全国ネットで、2017年1月8日午後9時より2時間スペシャルで放送となる。
PICKUP
MOVIE
INTERVIEW
-
『サン・ラーのスペース・イズ・ザ・プレイス』ジム・ニューマン(製作)インタビュー
“宇宙音楽王”サン・ラーの革新的SF映画、半世紀を経て日本初公開 -
PRESENT
-
岡田将生&志尊淳W主演!映画『さんかく窓の外側は夜』台本型ノートを2名様にプレゼント!
応募終了: 2021.01.27 -
ショートショートフィルムフェスティバル & アジア オリジナルマスク(ブレセア)&トートバッグ(ROOTOTE)のセット(5名様)
応募終了: 2021.01.09