映画『アイネクライネナハトムジーク』の学生限定お悩み相談イベントが9月11日に東放学園映画専門学校で行われ、三浦春馬、多部未華子、矢本悠馬が出席。エンタメ業界を志す同校の20歳前後の学生たちから寄せられた悩みに答えた。
・『アイネクライネナハトムジーク』学生限定お悩み相談イベント、その他の写真
主人公の佐藤を演じた三浦は「(映画の)上映後にみなさんに会える機会が、今までなかなかなかったので、今日は僕たちもドキドキしています」、佐藤の恋人・本間紗季を演じた多部は「映画を見ていただいてありがとうございます。今日はお悩み相談ということなので、頑張って答えます」、佐藤の風変わりな親友・織田一真を演じた矢本は、会場を見渡しながら「サイズ的に恥ずかしいですよね。見終わった人が近くにいるのは」と、それぞれ挨拶した。
現在20歳という、三浦ら3人に比べ10歳くらい若い女性からは「10年前悩んでいたことは何ですか?」という質問が。矢本は「みなさんと一緒で、専門学校で学生をやってました。そこは俳優の養成所みたいなところで、レッスンでバレエとかジャズダンスとかあって。僕は体がめっちゃ硬くて、先生からは『リズム感はあるけど、振り付けの形までいってない』と言われて。週に1回、みんなの前でダンスを披露するようなテストがあったんですけど、みんなはバレエやダンスを習って来た人で、僕だけ初心者。できる子たちの前で毎週のように披露するのが悩みでした」と振り返った。
10年前は連ドラ『ブラッディ・マンデイ』に出演していたという三浦は「ハッカー役で、セリフが多い役どころだったので、セリフ覚えに追われてましたね」と語り、当時、朝ドラ『つばさ』でヒロインを演じていた多部は「何に悩んでたんだろ? 1人暮らしをはじめようかな、とか(笑)、就活どうしようとか、どんな恋愛をしていこうみたいな、普通の女の子と同じような悩みを抱えていました」と振り返った。
『アイネクライネナハトムジーク』は9月20日より全国公開となる。
PICKUP
INTERVIEW
PRESENT
-
岡田将生&志尊淳W主演!映画『さんかく窓の外側は夜』台本型ノートを2名様にプレゼント!
応募締め切り: 2021.01.27 -
ショートショートフィルムフェスティバル & アジア オリジナルマスク(ブレセア)&トートバッグ(ROOTOTE)のセット(5名様)
応募終了: 2021.01.09