あの人気ドラマもついに最終章! 圧倒的映像で、配信開始から半月で急上昇

いよいよ今日から11月。2019年もあと2ヵ月となったが、秋が深まるこの時期は夜更かしを楽しむには最適の時期! 海外ドラマをじっくり堪能するのがオススメだ。そこで、現在人気を集めている海外ドラマを10月23日〜29日のHuluの週間ランキングからチェック。
今回ムビコレが注目するのは、『ゲーム・オブ・スローンズ』。ジョージ・R・R・マーティン氏によるファンタジー小説『氷と炎の歌』を原作とし、2011年からスタートした大ヒットシリーズも、シーズン8でついに最終章を迎えることとなった。Huluでは、10月15日より配信が始まったこともあり、一気にランクアップを果たしたが、海外ドラマ部門では2位、総合ランキングでも8位につける健闘ぶりを見せている。
本シリーズは、9月22日(現地時間)に行われた第71回エミー賞でも、史上最多の32ノミネート、作品賞をはじめとする12部門の最多受賞という快挙を成し遂げた。ドラマとは思えない圧倒的なスケール感が人気の秘訣でもあるが、シーズンごとに予算も大きくなり、最終シーズンでは1話につきなんと15億円を超える製作費がかかっているとも報じられたほど。あらゆる点において、海外ドラマの歴史を塗り替えたシリーズと言ってもいいだろう。ドラゴンなどが登場するファンタジー要素もありつつ、人間ドラマに重きを置いて描かれているため、幅広い層が楽しめる作品となっている。未見だという人は、この機会に挑戦してみるのもオススメだ。
【Hulu 10月23日〜29日の週間ランキング/海外ドラマ】
1位『ウォーキング・デッド』
2位『ゲーム・オブ・スローンズ』
3位『ハンドメイズ・テイル/侍女の物語』
4位『ロック・アップ/スペイン 女子刑務所』
5位『ホット・ゾーン』
6位『Hawaii Five-0』
7位『クリミナル・マインド/FBI vs. 異常犯罪』
8位『エレメンタリー ホームズ&ワトソン in NY』
9位『SCORPION/スコーピオン』
10位『オスマン帝国外伝 〜愛と欲望のハレム〜』
PICKUP
INTERVIEW
-
『サン・ラーのスペース・イズ・ザ・プレイス』ジム・ニューマン(製作)インタビュー
“宇宙音楽王”サン・ラーの革新的SF映画、半世紀を経て日本初公開 -
PRESENT
-
岡田将生&志尊淳W主演!映画『さんかく窓の外側は夜』台本型ノートを2名様にプレゼント!
応募終了: 2021.01.27 -
ショートショートフィルムフェスティバル & アジア オリジナルマスク(ブレセア)&トートバッグ(ROOTOTE)のセット(5名様)
応募終了: 2021.01.09