23歳で絞首刑に…“チェコ最後の女性死刑囚”はなぜ群衆の中にトラックで突っ込んだのか?

#ミハリナ・オルシャニスカ#実話#死刑#私、オルガ・ヘプナロヴァー

私、オルガ・ヘプナロヴァー
私、オルガ・ヘプナロヴァー
私、オルガ・ヘプナロヴァー

チェコスロバキア最後の女性死刑囚として、若干23歳にして絞首刑に処された実在の人物を描いた『私、オルガ・ヘプナロヴァー』。今回、日本版ティーザービジュアル、ティーザー予告、メイン写真が公開された。

・ポール・ヴァーホーベン最新作は衝撃の伝記映画! 史上初レズビアン裁判の被告となった修道女の物語

無関心、虐待、疎外やいじめ…心に傷を負った少女は「復讐」を決行する

銀行員の父と歯科医の母を持つ経済的にも恵まれたオルガ・ヘプナロヴァーは、1973710日、チェコの首都であるプラハの中心地で、路面電車を待つ群衆の間へトラックで突っ込む。この事故で8人が死亡、12人が負傷。

犯行前、22歳のオルガは新聞社に犯行声明文を送った。自身の行為は、多くの人々から受けた虐待に対する復讐であり、社会に罰を与えたと示す。両親の無関心と虐待、社会からの疎外やいじめによって心に傷を負った少女は、自らを「性的障害者」と呼び、酒とタバコに溺れ、女たちと次々に肌を重ね、しかし苦悩と疎外感を抱えたままの精神状態はヤスリで削られていくかのように、一層、悪化していき…。

複雑な形の「復讐」という名の「自殺」を決行したオルガは、逮捕後も全く反省の色を見せず、1975312日にチェコスロバキア最後の女性死刑囚として絞首刑に処された。

私、オルガ・ヘプナロヴァー

2016年ベルリン国際映画祭パノラマ部門のオープニング作品を飾った本作は、2010年に刊行された原作「Já, Olga Hepnarová」を元に、チェコ映画界の新鋭トマーシュ・ヴァインレプとペトル・カズダ両監督が映画化。オルガの人格や行動を擁護することも、伝記映画にありがちな感情的な演出もあえて排除し、ドキュメンタリー的なリアリズムで長編デビューを飾った。

本作は、チェコ、ポーランド、スロバキア、フランスの資金調達により7年もの歳月をかけて映像化され、権威ある世界三大映画祭のスタートを切る作品として上映されるや、高い評価と共にその悲劇的な物語に会場を静寂が支配したという。2017年にはカルト映画のレジェントであるジョン・ウォーターズ監督が年間ベスト映画の一作品として本作をピックアップし、世界的な注目を浴びた。

大量殺人犯オルガという、社会から孤立する少女から大人への変貌を体当たりで演じ切ったのは『ゆれる人魚』(18年)、『マチルダ 禁断の恋』(18年)で注目されるポーランドの若手実力派女優ミハリナ・オルシャニスカ。人種や性別、性的指向を理由にした「居場所のなさ」「人と違うこと」「いじめ」といった現在も変わらぬ問題の絶望に直面し、その内面性と身体性を生かした演技が高く評価され、本作ではチェコ・アカデミー賞主演女優賞をはじめ多くの賞に輝いた。

私、オルガ・ヘプナロヴァー

今回公開された日本版ティザービジュアルとメイン写真はどちらもオルガの“目つき”が印象的なものとなっており、ティーザー予告はオルガの悲しい生い立ちや、犯行を決意するまでの心情が垣間見えるものとなっている。

・『私、オルガ・ヘプナロヴァー』のティザービジュアルとメイン写真はこちら!

『私、オルガ・ヘプナロヴァー』は429日より全国順次公開。

INTERVIEW