孤独な少女とひとつの殺人事件をめぐるヒューマンミステリーがNetflix TOP10入り!
#Netflix#Netflix TOP10#ザリガニの鳴くところ#デイジー・エドガー =ジョーンズ#ランキング
リース・ウィザースプーンが原作にほれ込んだ『ザリガニの鳴くところ』
【Netflix TOP10】今回ピックアップするのは、「週間グローバルTOP10(英語/映画)」の第6位にランクインしている『ザリガニの鳴くところ』(原題:Where the Crawdads Sing)。原作にほれ込んだリース・ウィザースプーンがいち早くプロデューサーに名乗りを上げて映画化が実現した、女性の生き様を丁寧に描いたウェルメイドなヒューマンミステリーだ。
・車掌・草彅剛、司令長・斎藤工のかっこよさが光る!『新幹線大爆破』が2週連続1位
舞台はアメリカ南部・ノースカロライナ州の湿地帯。物語の主人公は幼い頃に家族に見捨てられ、文明から切り離された自然の中で一人生き抜いてきたカイアという美しい少女だ。地元では“湿地の娘”と呼ばれ差別や偏見の対象になっていた彼女が、ある日森で裕福な若い男性の死体が発見されたことで殺人容疑をかけられる。
ひとりの女性の生き様とサスペンスが複雑に絡み合う
物語は少女の成長譚とサスペンスが複雑に絡み合う構成となっており、「彼女は本当に殺したのか?」という疑惑と、「なぜ人は他者を排除しようとするのか?」という大きな視点での問いが投げかけられる。
孤独とはまたひと味違う“自然”という静寂の中で自己を見つめて生きるカイアの暮らし、そして愛にまつわる繊細な描写はまるで詩のように美しく、その一方で現代社会の偏見や断絶が目の前に突きつけられるという2つの側面で物語が展開していき、見ごたえもばっちり!
『ザリガニの鳴くところ』
主題歌はテイラー・スウィフトが書き下ろしたオリジナルソング!
原作はディーリア・オーエンズによる同名小説で、全世界で累計1500万部以上を売り上げるメガヒット作。女優でありプロデューサーでもあるリース・ウィザースプーンがいち早くこの作品に注目し、自身のブッククラブ「Reese’s Book Club」で取り上げるとともに映画化した。本作ではさらに原作の大ファンであるテイラー・スウィフトが書き下ろした主題歌「Carolina」が作品を彩っている。
『ノーマル・ピープル』のデイジー・エドガー=ジョーンズが主演
そして本作の最大の魅力は、カイア役を演じるデイジー・エドガー=ジョーンズの圧倒的な存在感だ。ドラマ『ノーマル・ピープル』で人気に火が付いた彼女が、本作では野性味と繊細さ、知性と脆さが同居する難役を見事に演じ切り、スクリーンに目を奪われること必至だ。(文:足立美由紀/ライター)
【週間グローバルTOP10(英語/映画)/5月5日~5月11日】
1位『Nonnas』
2位『Inside Man: Most Wanted』
3位『A Deadly American Marriage』
4位『Havoc』
5位『Twilight』
6位『Where the Crawdads Sing』
7位『It Takes Two』
8位『Home』
9位『Britain and The Blitz』
10位『Beetlejuice Beetlejuice』
※Netflix TOP10:Netflixがオリジナル作品やライセンス作品を対象に、毎週月曜日から日曜日までの各作品の「視聴回数」(視聴時間を作品の総時間で割って算出)に基づいてランク付けする。
PICKUP
MOVIE
INTERVIEW
PRESENT
-
沙倉ゆうののサイン入りチェキを1名様にプレゼント!/『侍タイムスリッパー』
応募締め切り: 2025.06.01 -
安田淳一監督&沙倉ゆうののサイン入りチェキを1名様にプレゼント!/『侍タイムスリッパー』
応募締め切り: 2025.06.01