3月に入り、これから桜の季節へと向かってまっしぐらと行きたいところだが、まずは2月に視聴者の心を捉えた作品をHuluの月間ランキングから探っていきたい。
・天海祐希、ユーモア全開のビジュアルを謝罪「顔面がうるさくて…(笑)」
今回、ムビコレが注目するのは、5位の『トップナイフ −天才脳外科医の条件−』。数々の人気ドラマで主演を務めている女優・天海祐希に加え、『医龍』や『コード・ブルー』といった医療ドラマでも知られる脚本家の林宏司、さらに『女王の教室』を手掛けた大塚恭司演出という最強のヒットメーカーがタッグを組んだドラマとして話題だ。本作は患者を救うために奮闘する医師の姿だけでなく、人間としての苦悩や葛藤も描かれている。
舞台となるのは、病院の脳神経外科。主人公の深山瑤子は、“脳外科の女帝”と呼ばれ、患者の命を第一に考えている脳動脈瘤のスペシャリストだ。そんな深山と共に働いているのは、世界的な技術を持つ天才医師やド新人の研修医、手技はあるものの心を閉ざした孤高の秀才医師など、いずれも曲者たちが顔を揃えている。
椎名桔平や広瀬アリス、永山絢斗、三浦友和といった豪華キャストが集結しているのも見逃せないが、現在注目を集めているのは、エンディングで流れるダンス映像。なかでも、宝塚のトップスターとして活躍していた天海のキレのある踊りはさすがと言ったところ。日テレ公式チャンネルでは、そのほかのキャストたちが挑戦している映像も見ることができる。ドラマは最終章へと突入し、佳境を迎えるが、外出を控えて運動不足を感じている人には、ダンスに挑戦しながらドラマを楽しむのもオススメだ。
【Hulu 2月の月間ランキング/TVシリーズ】
1位『鬼滅の刃』
2位『僕のヒーローアカデミア』
3位『シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。』
4位『知らなくていいコト』
5位『トップナイフ −天才脳外科医の条件−』
6位『月曜から夜ふかし』
7位『ウォーキング・デッド』
8位『名探偵コナン』
9位『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 絶対に笑ってはいけないシリーズ』
10位『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』
PICKUP
MOVIE
INTERVIEW
-
『サン・ラーのスペース・イズ・ザ・プレイス』ジム・ニューマン(製作)インタビュー
“宇宙音楽王”サン・ラーの革新的SF映画、半世紀を経て日本初公開 -
PRESENT
-
岡田将生&志尊淳W主演!映画『さんかく窓の外側は夜』台本型ノートを2名様にプレゼント!
応募終了: 2021.01.27 -
ショートショートフィルムフェスティバル & アジア オリジナルマスク(ブレセア)&トートバッグ(ROOTOTE)のセット(5名様)
応募終了: 2021.01.09