10月にスタートする帯ドラマ劇場『トットちゃん!』(テレビ朝日)の放送開始を記念し、電通など4社が黒柳徹子のアンドロイド「totto(トット)」を共同開発したことが発表された。
・[動画]本物ソックリのアンドロイドマツケンの登場に本家・松平健もビックリ!
「totto」は、テレビ朝日主導のもと、電通、電通テック、エーラボと、アンドロイド研究の第一人者である大阪大学・石黒浩教授(ATR客員所長)監修によって開発。
声は、テレビ朝日が保有の42年にわたる『徹子の部屋』の会話データをもとに、NTTテクノクロスが開発した最新の音声合成技術を用い作成されている。2018年には、さらに自律会話システムも搭載し、さまざまな場所でtottoとの「おしゃべり」ができるようにする予定だ。
黒柳の個性である「好奇心旺盛」「おしゃべりが好き」をコンセプトに、高齢者とのコミュニケーションや子どもたちへの読み聞かせなど、日本中、世界中の老若男女に黒柳自身の社会活動を拡張していく「トットの夢」プロジェクトを通じ、世界に笑顔を届けるという。
「totto」の詳細は公式サイト(totto-android.com)でご確認を!
PICKUP
INTERVIEW
PRESENT
-
岡田将生&志尊淳W主演!映画『さんかく窓の外側は夜』台本型ノートを2名様にプレゼント!
応募締め切り: 2021.01.27 -
ショートショートフィルムフェスティバル & アジア オリジナルマスク(ブレセア)&トートバッグ(ROOTOTE)のセット(5名様)
応募終了: 2021.01.09