超特急「EVE」のパフォーマンスを360度で再現! 立体上映でライブの臨場感を再構築
セットリストの意図から葛藤まで、メンバーの“本音”を収めた決定版ドキュメンタリー
大人気アーティスト“超特急”初のライブ&ドキュメンタリー映画『超特急 The Movie RE:VE』より、唯一無二の圧倒的なパフォーマンス「EVE」の臨場感溢れるSCREENXスペシャル映像を紹介する。
・超特急が8号車へ贈る“約束”「もっと素晴らしい景色を見せます!」 映画『RE:VE』予告編公開
・超特急「EVE」を臨場感溢れる3面のSCREENXで没入!『超特急 The Movie RE:VE』特別映像
2025年6月から8月にかけて行われた、超特急史上最大規模のアリーナツアー「BULLET TRAIN ARENA TOUR 2025 EVE」。東京・兵庫・愛知・埼玉の4都市で計8公演が実施され、約10万人を動員して2025年の夏を熱狂の渦に巻き込んだ。

(C)2025, 株式会社 SDR & CJ 4DPLEX Japan
本作は、同ツアーの裏側に密着し、ステージ上で魅せた圧巻のパフォーマンスはもちろん、セットリストに込めた想いや、ステージ構成を作り上げていく上での入念な準備の様子なども余すことなく捉えたドキュメンタリー映画。インタビューでは、メンバーそれぞれの努力や苦悩、葛藤、そしてグループへの熱い想いや未来への展望など、普段は見ることのできない超特急の素顔も映し出されている。
・『年下童貞くんに翻弄されてます』森香澄×柏木悠インタビュー
今回紹介するスペシャル映像は、超特急を代表する楽曲「EVE」をさいたまスーパーアリーナで披露したパフォーマンスを、SCREENXで鑑賞するイメージ映像として仕上げたものだ。
本作の監督であるオ・ユンドンが所属するCJ 4DPLEXは、映画業界で初めて4D技術を導入した韓国企業で、体感型上映システム「4DX」を開発した会社として知られている。これまでにも『BLACKPINK WORLD TOUR [BORN PINK] IN CINEMAS』や『BTS: Yet To Come in Cinemas』など、世界的アーティストのライブフィルムを手がけてきた実績を持つ。

本作では最新技術を駆使し、通常の2D上映に加え、臨場感あふれる上映形式であるSCREENX、4DX、ULTRA 4DXも用意されている。
SCREENXは正面スクリーンに加え、左右の壁面にも映像が投影される3面上映システムで、まるで会場にいるような没入体験が可能だ。ぜひ2D版だけでなく、特別上映形式もあわせて楽しんでほしい。
超特急のライブに参加した人も、行けなかった人も、そして今回が初めてという人も、最高の音楽を最高の上映環境=映画館で体感できることは間違いない。
『超特急 The Movie RE:VE』は全国公開中。

NEWS
PICKUP
INTERVIEW
PRESENT
-



庄司浩平のサイン入りチェキを1名様にプレゼント!
応募締め切り: 2025.11.27 -



『中島みゆき 劇場版 LIVEセレクション2』ムビチケオンラインを1組2名様にプレゼント!
応募終了: 2025.11.03







