磯村勇斗×Aぇ! group末澤誠也W主演『mentor』始動! 15年前の罪に囚われた青年2人と“導く者”の物語

#Aぇ! group#mentor#吉田恵輔#映画#末澤誠也#磯村勇斗

『mentor』
(C)『mentor』製作委員会

吉田恵輔監督最新作、“人は何を信じて生きるか”という問いを投げかける

実力派俳優・磯村勇斗とAぇ! groupの末澤誠也をW主演に迎え、吉田恵輔監督による最新作『mentor』の制作が決定。2026年秋の劇場公開に向けて始動する

・Aぇ!group末澤誠也、封印したい黒歴史を告白「もう2度と話しません」『彼女と彼氏の明るい未来』完成披露イベント

物語は、15年前の夏に起きたある火災事故から始まる。少年の無邪気な花火遊びがアパートを全焼させ、黒焦げの妻を抱えた男・埜本(のもと)が、燃えさかる建物の一室から姿を現す。あまりにも強烈な記憶を前に、当事者であった少年たち──龍之介と拓海の時間は、あの日を境に止まってしまった。

やがて大人になった2人は、まったく異なる道を歩んでいる。龍之介(磯村勇斗)は罪に蓋をし、アーチェリーのオリンピック日本代表候補として前へ進もうとする。一方、拓海(末澤誠也)はいまだ罪の記憶から抜け出せず、陰鬱な日々に立ちすくんでいた。

そんな2人の前に、あの火傷の男・埜本が再び現れる。しかし彼は恨みの言葉を口にすることなく、「君はもう、充分に償ったよ」と静かに語りかける。不気味なほどに優しいその姿は、やがて2人にとっての“mentor(メンター)”──助言者であり導き手──となっていく。

W主演を務めるのは、『ヤクザと家族 The Family』(21年)『PLAN 75』(22年)など幅広いジャンルで存在感を放ち、2023年には『月』で日本アカデミー賞 最優秀助演男優賞を受賞するなど、鮮烈な演技を重ね続ける実力派俳優・磯村勇斗と、2024年にCDデビューを果たした5人組アイドルグループ「Aぇ! group」のメンバーで、歌・バラエティ・舞台と多方面で活躍しながら、今回が個人として初の映画主演となる末澤誠也。

監督・脚本を手がける吉田恵輔は、『ミッシング』(24年)『空白』(21年)『ヒメアノ〜ル』(16年)など、見る者の心に鋭く切り込む“人間描写の鬼”。企画を担うのは、『新聞記者』(19年)で日本アカデミー賞 最優秀作品賞を受賞するなど、数々の話題作を手がけてきたスターサンズ。磯村勇斗とは『月』以来のタッグであり、吉田監督とは『愛しのアイリーン』(18年)『空白』『ミッシング』に続く4度目の顔合わせとなる。

本作は11月4日にクランクインし、12月中旬まで撮影を予定。公開は2026年秋となる。

“過去”に囚われたまま大人になった2人の青年。そんな彼らの心を揺らし、運命を狂わせる“メンター(助言者・導き手)”の存在──。原作ものではなくオリジナル作品を発表し続ける稀有な存在でもある吉田監督が、「人は何を“信じて”生きていくのか」という本質的な問いを、誰もが“正しさ”を語りたがるこの時代に突きつける。

龍之介を演じる磯村は、「監督の作品には以前から惹かれていて、いつかご一緒したいと思っていた」と語る。また、役柄としてアーチェリー選手に挑戦することも決め手となり、「“やってみたい”が揃った奇跡のような出会い」だと、オファーを受けた際の思いを振り返る。

続けて、「どんな化学反応が起こるのか、自分でも予想がつかない。その“わからなさ”を楽しみにしながら、現場で生まれる瞬間を大切にしたい」と、撮影への意気込みを見せた。

一方、拓海役の末澤は、「個人として初の映画出演、しかも主演という形で田監督の作品に参加できることが本当に光栄」と語り、これまで演じたことのない役に挑むプレッシャーを抱えながらも、「この機会を全力で生かし、自分をアップデートしながら良い作品にしていきたい」と決意をにじませる。

さらに、物語の鍵を握る“メンター”=埜本を誰が演じるのかは現時点では明かされていないが、磯村は「とんでもない役者さん。想像をはるかに超えてくるだろう」と、期待を語った。

■磯村勇斗(益子龍之介役)/W主演

吉田恵輔監督の作品は以前から拝見していて、いつかご一緒したいと思っていました。アーチェリーという役柄にも挑戦してみたかったので、今回のお話はまさに“やってみたい”が重なった奇跡のような出会いでした。

吉田監督はとてもフランクでお話ししやすく、きっと現場も明るく進んでいくのではという予感があります。どんな化学反応が起こるのか、まだ自分でも想像がつきませんが、だからこそその“わからなさ”を楽しみに、現場で生まれる瞬間を大切に撮影に挑みたいと思います。

■末澤誠也(上谷拓海役)/W主演

個人としては初の映画出演で、しかも主演という形で田恵輔監督の作品に参加できること、本当に光栄に思っています。今まで演じたことのない役どころに向き合うのはプレッシャーもありますが、それ以上に喜びと覚悟の方が大きいです。

磯村さんとも初共演ですが、とても話しやすく、ここから一緒に関係性を築けたらと思っています。日々の現場の中で吸収しながら、自分をアップデートし、全力で良い作品にしていけたらと思っています。

■吉田恵輔/監督・脚本

私は大切な人を亡くしたことが何度かあり、その度にうまく泣いたりすることができず、自分は冷めた人間なんじゃないかと落ち込んだりします。友人から哀しみ方は人それぞれ、比べるものじゃないと言われ救われた気持ちになりました。この物語も罪の意識、喪失感、人によっての捉え方の違いをテーマにしています。身に覚えのある痛い所をついていきながら、感動できる作品を目指します。

メンター役(未発表)との共演について

■磯村勇斗

メンター役の方は、本当にとんでもない役者さんです。どう演じられるのか、想像を遥かに超えてくるだろうというワクワク感がありますし、現場でお会いできるのが楽しみでなりません。共演を通じて、たくさんの刺激を受けられるのではと期待しています。

■末澤誠也

恐れ多いというか、ご一緒させていただくことが凄く光栄ですし、現場での空気感やお芝居から多くを学ばせていただきたいと思っています。ビジュアルや佇まい含めて、どういう形で現れるのか、すごく楽しみにしています。

『mentor』は2026年秋公開。