佐藤健、宮﨑優、町田啓太、志尊淳がサプライズ登場&生演奏! Netflixシリーズ『グラスハート』の世界最速試写会イベントで観客大興奮!!

#グラスハート#佐藤健#宮﨑優#志尊淳#町田啓太

ピュアで、最高にエモーショナルな青春音楽ラブストーリー。1993年から描き継がれている、若木未生の不朽の名作を映像化するNetflixシリーズ『グラスハート』の世界最速試写会イベントが7月31日に行われ、佐藤健、宮﨑優、町田啓太、志尊淳がサプライズ登場&生演奏を行った。

・佐藤健が歌う、野田洋次郎作詞の楽曲「旋律と結晶」が初公開! バンドメンバーには町田啓太ら豪華キャストが集結

RADWIMPS野田洋次郎が作詞・作曲を手がけた楽曲が……

所属していたバンドを理不尽な理由でクビになった大学生・西条朱音(宮﨑優)。打ちひしがれる朱音だったが、孤高の天才ミュージシャン・藤谷直季(佐藤健)から突然、彼が率いる4人組の新バンド「TENBLANK(テンブランク)」のドラマーとしてスカウトされる。

・『グラスハート』世界最速試写会イベントの写真はこちらから!

藤谷が生み出す唯一無二の楽曲と、4人の熱く激しい演奏により、瞬く間に世の中を席巻していくTENBLANK。しかし快進撃を続けるバンドの前に、数々の壁が立ちはだかり……。

本作は主演の佐藤健自身が映像化を念願し、みずから企画した渾身の一作で、佐藤は共同エグゼクティブプロデューサーも務めたもの。

この日開催された約600名の観客を招いた世界最速試写会では、第1話の先行上映が行われ、観客たちは感動の余韻にひたっていた。

そこへ、突如TENBLANKの楽曲「旋律と結晶」のイントロが流れ出し、ステージには佐藤健、宮﨑優、町田啓太、志尊淳のシルエットが浮かび上がると、客席には悲鳴にも近い大歓声が。

そして、キャスト陣によるまさかの“生演奏”という豪華すぎるサプライズに、涙を流す観客の姿も見受けられた。

4人は劇中のキャラクターを意識したコーディネートで登場し、役柄さながらの空気感をまといながら自己紹介。志尊が低めのトーンで挨拶すると、すかさず町田が「声のトーンがいつもと違う(笑)」とツッコミを入れる場面も。

志尊は「アーティストのトーンでやろうかな」と返し、TENBLANKのキーボーディストとしての一面をのぞかせた。すると突然ストレッチを始める宮﨑に、町田が「なんでアキレス腱伸ばしてるの!? 本番中よ…(笑)」とツッコむなど、終始ゆるく和やかなムードの中、4人のトークはスタート。

事前にファンから寄せられたメッセージが詰まったノートを読み上げるコーナーでは、ファンの熱い想いに触れ、温かい空気が会場を包んだ。

その後、メイキング写真とともに撮影当時を振り返るコーナーでは、想像以上に過酷で真剣に挑んだ現場の裏話も。

1話の冒頭で登場する、宮﨑が雨の中でドラムをたたくシーンの写真が映し出さ、佐藤が「うちの組の雨の量がおかしい!」と笑いながら語ると、宮﨑も「滝みたいな水の量で大丈夫かな? って」と細かなディティールまでこだわり抜いた撮影の背景が露わに。

同じく宮﨑のドラムを叩く様子が切り取られた写真が出ると、佐藤が「バンドマンは顔が半分隠れてるぐらいがちょうどいい」と持論を展開、町田も「ギタリストに限っては、(視界が)ほぼ見えてない人ばかり」と返し会場は笑いに包まれた。その町田のコメントに合わせたかのように出されたのは、町田演じる高岡が天を煽りながら光にあたっている写真。志尊が「これ、光合成でしょ(笑)そうじゃないとあんなに(筋肉が)大きくならない」とツッコミながらコメント。

さらに佐藤が、劇中で使用したグランドピアノを“自腹で”購入し、自宅に置いているという太っ腹エピソードも披露され、志尊から「俺が知る中で1番の買い取り俳優だから、健は」と語った。

TENBLANKのライバルユニット「OVER CHROME」のボーカル・真崎桐哉を演じる菅田将暉から、スペシャルビデオメッセージも公開され、画面にその姿が映し出されると、会場からは大きな拍手が沸き起こり、佐藤も感激した様子を見せた。

SNSで事前募集された質問に答えるコーナーでは、志尊が「キーボードとベースの両立は大変でしたか?」との質問に対し、「本番の2週間前くらいに、健から“ベースいける?”って無茶ぶりされて(笑)」と、驚きのエピソードを明かした。

また宮﨑には「楽しさとプレッシャーどちらが勝ちましたか?」との質問が寄せられ、「どっちもありますけど、練習の時はプレッシャーの方が大きかったです。でも、みんなで音を合わせるとやっぱり楽しさが勝つのかなと思います」と語ると、本作で初ヒロイン、初イベント、初演奏、と初めて尽くしだった怒涛の体験を「楽しめた」と笑顔で振り返った。

さらに「皆さんの演奏がもっと見たいです」というコメントが出ると、それに応えるように、アコースティックギター、ピアノ、カホンを4人で準備しはじめ、さらに楽曲を披露することに。

佐藤が「藤谷的には特別な1曲があって、今日はアコースティックバージョンでお届けできたら」と紹介し、披露されたのは野田洋次郎が作詞・作曲を手がけた「永遠前夜」。佐藤の繊細な歌声とバンドメンバーが織りなすメロディーが美しく重なり、会場は感動に包まれた。

イベントの最後、キャスト陣から改めてファンに向けてメッセージが届けられた。宮﨑は「この作品のオーディションを受けたのが約2年前。本当に自分の人生が変わるような、そんな作品になったと思います」と振り返り、佐藤は「こういう作品にこそヒットしてほしいし、ヒットさせたい。支えてくれた皆さんに失礼のないように、本気でそこを目指してきました」と力強くコメント。

「もしそれが実現できたとしても、それは僕たちだけの手柄じゃない。この作品は、間違いなく皆さんと一緒に作った作品です。撮影で辛い時、家で朝まで練習していた時、いつも僕たちの頭の中には皆さんがいました」とファンへの感謝を語り、「僕たちでこの作品をヒットさせて、一緒に時代を動かそう」と力強く呼びかけた。

最後はキャストが客席の間近を歩きながら観客に手を振り、ファンとの距離を縮めたままイベントは終了。熱狂と感動に包まれてイベントは、大盛況のうちに幕を閉じた。

Netflixシリーズ『グラスハート』はNetflixにて独占配信中。