大橋和也、天然あいさつで会場爆笑! 初主演作『君がトクベツ』完成披露で“プリン”全開トーク

#DXTEEN#FANTASTICS#M!LK#MAZZEL#NAOYA#君がトクベツ#大久保波留#大橋和也#山中柔太朗#映画#木村慧人#松田礼人#畑芽育#矢吹奈子

『君がトクベツ』
(C)幸田もも子/集英社・映画「君がトクベツ」製作委員会
『君がトクベツ』
『君がトクベツ』
『君がトクベツ』
『君がトクベツ』
『君がトクベツ』
『君がトクベツ』
『君がトクベツ』
『君がトクベツ』
『君がトクベツ』

劇中のアイドルグループLiKE LEGENDの主題歌にファン大熱狂

漫画家・幸田もも子による大人気少女漫画を実写映画化した『君がトクベツ』がついに完成した。5月26日には都内で完成披露試写会が実施され、W主演の畑芽育と大橋和也、共演の木村慧人(FANTASTICS)、矢吹奈子、山中柔太朗(M!LK)、大久保波留(DXTEEN)、NAOYA(MAZZEL)、松田礼人監督が登壇。撮影中のエピソードや、本作への想いなどを語った。

・畑芽育と大橋和也W主演『君がトクベツ』完成披露試写会の写真をすべて見る

ペンライト&ウチワ応援OKのコンサート然とした満員の会場を前に、イケメン嫌いの陰キャ女子・若梅さほ子を演じた畑は「一足お先に皆さんに『君がトクベツ』を届けられるということで胸がいっぱいです!」とニッコリ挨拶。

国民的アイドルグループLiKE LEGEND(通称:ライクレ)の“最強の愛されリーダー”桐ヶ谷皇太を演じた大橋は、「どうも〜! プリン食べすぎてお尻プリンプリン!」とお馴染みの挨拶で会場を沸かせながら、「ホンマにプリンのような甘くて柔らかい映画を届けられるのが凄く嬉しいです。皆さん、ぜひお楽しみに。今日はありがとうございました」と始まって早々締めの挨拶を天然で発して、共演者たちから「終わりじゃない! 終わりじゃないよ!」とツッコまれていた。

そして、大橋の挨拶フレーズに触発された残りの共演者たちも自らのアイドル的挨拶フレーズを口にして、集まった観客から黄色い声援を浴びていた。

幸田もも子ファンという畑は、「まさか自分が幸田先生の漫画原作の実写化に携われるとは思ってもいなかったですし、しかも一度は夢見るシチュエーションの作品で自分の本領が発揮できるコメディーだったり、好きなことをやらせてくれた監督にも感謝です」と喜色満面だった。

一方、映画初主演の大橋は「初主演です! ありがとうございます!」と喜びながら「僕のアイドル像が桐ヶ谷皇太のアイドル像に似ていたので尊敬しながら演じていました。監督から『思う存分やってくれ』と言われたことでいい意味で緊張もほぐれて、関西弁が止まらな過ぎて何回かNGを出させてもらった…? 出させてもらったって言い方変やな!」とセルフツッコミで爆笑を誘っていた。

人気女優でさほ子の恋のライバル・七瀬えみか役の矢吹は、「女優役ですがオン・オフは分けなければいけなかったので、そこを意識しました。撮影現場では皆さんの仲良くなるスピードが速すぎてそれに驚きました」と回想。

ライクレの“ピュアな末っ子”成瀬一生役のNAOYAは、「演じたというか普段の僕自身のキャラが一緒なので、普段の僕がそのまま映画に出た感じ。一つ違うのは喋り方が標準語だったところ。僕は関西弁なので監督と一緒にリモートで深夜練習をしました」と熱演を報告した。

ライクレの“優等生の微笑み王子”榛名優生役の大久保は映画初出演で、「スクリーンが大きいので試写では恥ずかしくなって周りの方の顔をキョロキョロ見ていました。一人一人がキュンとするようなセリフがあるのでお楽しみに」と初々しくアピール。

ライクレの“皆を惑わすイタズラ天使”来栖晴役の山中は、「来栖晴について幸田先生に聞いたところ『(山中が)M!LKのリーダーに辛辣にツッコむ感じと似ている』と言われたことで役作りが進みました」と秘話を披露した。

ライクレの“黒髪ショートのクールガイ”遊馬叶翔役の木村は、「遊馬叶翔はクールでドSキャラ。普段の僕とは真逆なので演じ分けは苦戦しました」と明かした。

松田監督は「皆さん現役アイドルであり俳優でもあるので、すべてお任せしました。中でも大橋君は明るくて現場を和ませてくれて、ライクレのリーダーとしてメンバーを取りまとめてくれた。そこに芽育ちゃんたちが加わるとその明るさがパワーアップ。撮影中に控室の笑い声が聞こえてくるくらいでした」とキャスト陣の仲の良さを紹介。これに山中は「それはダメなやつだ」と苦笑い。大橋も「スミマセン~!」と頭をかいていた。

実際のグループの垣根を超えた劇中アイドルグループ、ライクレを結成した男性陣。歌唱初挑戦という木村は「ボイトレに通って練習したことで、歌の楽しさをより知ることが出来た。またやってみたい」と手応え。

『君がトクベツ』

山中は「みんなダンスが上手すぎて、ついていくのに必死だった。みんなは練習の段階から表情を作ったりして、そこまで俺はいけないと必死に覚えました」と報告。

ダンススタイルはそれぞれ異なっていたものの、不思議と息ピッタリだったそう。大橋は「自分たちで見て『スゲエ!』と思った。天才ちゃうかな!?と思った」と自画自賛。さらに「振付の動画を見た時は、画面を消してボーッとした。ムズ~!と。でもMV撮影の前日にスタジオを借りてみんなで集まって頑張った。その頑張りを見て欲しい!」と見どころとして挙げた。

また、恋愛パートについて大橋が、「ラブコメ経験は少なかったけれど、さほ子と皇太のキュンキュンというかもどかしさ、青春、可愛い、愛おしくなる恋愛模様が描かれている」と言うと、畑は「大橋さんが原作ファンでもあったので、シーンが変わるごとに原作漫画を確認して研究されていたので、その姿勢が素晴らしいと思いました」と原作リスペクトぶりを褒めていた。

今月16日夜に公式YouTubeで解禁された主題歌「YOU ARE SPECiAL」声援ガイド動画を見ながら、練習するコーナーを実施。会場一体となったコール・アンド・レスポンスの熱気に応えるように、ライクレがパフォーマンスをチラ見せすると、会場は悲鳴のような歓声に包まれた。

『君がトクベツ』

ライクレとしてのサプライズパフォーマンスを終えた大橋は、「結構緊張した! ホンマごめんやけど、ダンスすることを忘れていた。なんでみんな移動しているの?と思ったくらい」と大笑い。畑は「生で見るのは初! 素晴らしい」と声を弾ませ、松田監督も「会場の空気が変わった」と絶賛。

最後に主演の大橋は「この映画を見終わった時に、ファンの皆さんに会いたいという気持ちが高まった。この映画はそういう感情になれるし、温かい色々な感情が生まれます。6月20日から公開が始まるのでSNSでいっぱい呟いてくださいませ!」と最後まで元気にPR。

同じく畑は「今日この場所に選ばれた皆さんは本当に『トクベツ』なお一人お一人です。そして事務所の垣根を超えてみんなで集まって素敵な作品を作れたことが光栄です。今日の上映ではエンドロール後の声援もやっていただき、楽しんでもらえたら嬉しいです」と呼び掛けていた。

『君がトクベツ』は2025年6月20日より全国公開。