全12曲の「ミュージックビデオ」で構成された映画!? “顔なきポップスター”Siaが描くカラフルでポップな世界

#Sia#ライフ・ウィズ・ミュージック#ケイト・ハドソン#マディ・ジーグラー#レスリー・オドム・Jr.#音楽#音楽映画#シーア

(C)2020 Pineapple Lasagne Productions, Inc. All Rights Reserved.
(C)2020 Pineapple Lasagne Productions, Inc. All Rights Reserved.
(C)2020 Pineapple Lasagne Productions, Inc. All Rights Reserved.
(C)2020 Pineapple Lasagne Productions, Inc. All Rights Reserved.

孤独な女性が自分の居場所を見つけるまでを描いた、感動の新体感ポップ・ミュージック・ムービー『ライフ・ウィズ・ミュージック』が、225日より全国公開される今回、愛と希望に溢れる音楽シーンが勢揃いの「サウンドトラックMV」が公開された。

・加藤諒も「踊り出したくなるような作品」と絶賛!“顔なきポップスター”Siaが描く『ライフ・ウィズ・ミュージック』予告編公開

色とりどりの楽曲とイマジネーション豊かでカラフルな世界を代表する6曲にフォーカス

ステージでは素顔を見せない“顔なきポップスター”として、世界的注目を集めるシンガーソングライター・Sia(シーア)。そんなSiaが初監督を務める本作品は、孤独で生きる希望を失っていたひとりの女性が、家族の存在や周りの人々の助けによって“愛することを知り、居場所を見つける感動の物語だ。

映画には、Siaが本作品のために書き下ろした全12曲の音楽が登場。歌詞とメロディは愛と希望に溢れ、一曲一曲が自己完結型のミュージックビデオのように構成されていることが特徴で、登場人物たちがカラフルでポップな衣装を身にまとい、歌とダンスで心情を表現する。

今回公開された「サウンドトラックMV」では、色とりどりの楽曲とイマジネーション豊かでカラフルな世界を代表する「1+1」、「Best Friend」、「Beautiful Things Can Happen」、「Could I Love With No Fear」、「Music」、「Together」といった6曲の音楽シーンにフォーカスしている。

数々の音楽シーンに挑んだ主人公・ズー役のケイト・ハドソンは、撮影現場を振り返り、「ダンス、歌、基本動作の習得など、実際の撮影に入る前にやることが多くて、時間をかけてたくさん練習を積みました。でもそれが楽しいの、ほかのスタッフやキャストと親しくなれるから。そういった前準備をして撮影に入ると、もうそこに全部ある。今までやってきた音楽は流れているし、ダンスも仕上がっている。小道具も、ライトも、衣装も全て揃っている。最高ですよ。こういう撮影が終わると、こんなまたとない機会に恵まれてよかった、俳優として素晴らしい経験ができたと、しみじみ思いますね」と、Siaとキャスト、現場のスタッフたちがひとつになって作り上げた音楽シーンにかけた思いを語った。

NINE』(09年)や『glee/グリー』でノリノリのダンスと歌を披露し、女優でありながらそのパフォーマンス力は誰もが認めるケイト、女優・ダンサーとして活躍するマディ・ジーグラー、「ハミルトン」でブロードウェイを沸かせたレスリー・オドム・Jr.、それぞれの力強くエモーショナルな歌声も楽しみな本作品。見る前にぜひ『サウンドトラックMV』をチェックしておこう。

『ライフ・ウィズ・ミュージック』は、225日よりTOHOシネマズ日比谷ほか全国公開される。