ハリウッド史上最大の日本ロケ! 名所旧跡で繰り広げられる忍者バトル・アクション!

#G.I.ジョー#G.I.ジョー 漆黒のスネークアイズ#アクション#ロベルト・シュベンケ#小林親弘#竹内順子#谷垣健治

(C)2021 Paramount Pictures. Hasbro, G.I. Joe and all related characters are trademarks of Hasbro.
(C)2021 Paramount Pictures. Hasbro, G.I. Joe and all related characters are trademarks of Hasbro.
(C)2021 Paramount Pictures. Hasbro, G.I. Joe and all related characters are trademarks of Hasbro.
(C)2021 Paramount Pictures. Hasbro, G.I. Joe and all related characters are trademarks of Hasbro.

謎のベールに包まれていた忍者ヒーローの秘密が明かされる!?

全世界興収737億円を叩き出したアクション大作『G.I.ジョー』シリーズの最新作となる『G.I.ジョー 漆黒のスネークアイズ』が、2022年1月5日よりデジタル先行配信、2月2日よりブルーレイ&DVDリリースされる。それに合わせて予告編と特報が公開された。

・ハリウッドから見た“JAPAN”を堪能! 圧巻アクションに興奮『G.I.ジョー』メイキング

世界を守る最強の戦闘エキスパートチーム「G.I.ジョー」と、世界支配を目論む悪の組織「コブラ」の戦いを描くシリーズにおいて、刀と銃を武器に、最強の戦闘能力を持つ漆黒の忍者ヒーロー“スネークアイズ”。

1982年に「G.I.ジョー」のユニバースに導入され、沈黙を誓い、マスクを被った漆黒のスネークアイズは、ファンにとっても長年の謎の存在だった。そして遂に約40年の時を経て、G.I.ジョー・ユニバース史上最も人気があるにもかかわらず、謎のベールに包まれていたスネークアイズの秘密が明かされる。

その物語で世界の命運を掛けたバトルが繰り広げられる舞台は、忍者が生まれた国・ニッポン。ハリウッド映画史上最大規模の日本ロケが敢行され、世界遺産の姫路城、圓教寺、岸和田城、雷門、渋谷、お台場など日本の名所が続々と登場する。

そして、映画『るろうに剣心』シリーズの谷垣健治が、アクション監督、第2班監督に抜擢され、シリーズの代名詞とも言えるバラエティに富んだ多様なアクションが更なる進化を遂げ、最高峰の“忍者”アクションを実現させた。

キャストは、『クレイジー・リッチ!』(18年)のヘンリー・ゴールディングがスネークアイズを演じ、日本からも平岳大、安部春香、石田えりが参加。監督は、三隅研次、深作欣二作品などの任侠映画に造詣が深い『RED レッド』『ダイバージェント』シリーズのロベルト・シュベンケが務めた。

さらに、劇場公開時に大きな話題を呼んだのが豪華声優陣だ。スネークアイズの木村昴を筆頭に、小林親弘、竹内順子、白石涼子、井上和彦、子安武人、野津山幸宏と、アニメ界の強者たち総勢7名が、“吹き替え七忍衆”として参戦している。

今回公開された映像では、走行中の車やバイク上でのアクションに加え、時代劇を思わせるロケーションでの激しいバトルが展開される。日本の刀剣アクションと、ハリウッドのスケールが融合した忍者バトルアクション・エンターテイメントを体感せよ。

『G.I.ジョー 漆黒のスネークアイズ』は、2022年1月5日よりデジタル先行配信、2月2日よりブルーレイ&DVDリリース。