『映画 賭ケグルイ 絶体絶命ロシアンルーレット』池田エライザ インタビュー

圧倒的な存在感でファンも納得! 桃喰綺羅莉の絶対的カリスマ性を体現

#映画 賭ケグルイ 絶体絶命ロシアンルーレット#池田エライザ#賭ケグルイ

池田エライザ

原作が好きだからこそ、毎回緊張してしまう

『映画 賭ケグルイ 絶体絶命ロシアンルーレット』
2021年6月1日より全国公開中
(C)河本ほむら・尚村透/SQUARE ENIX (C)2021 「映画 賭ケグルイ2」製作委員会

熱狂的なファンが多いことでも知られてる『賭ケグルイ』シリーズ。2018年にドラマとして実写化されると、その人気はさらに高まり、翌年には映画化されて大きな話題となった。そして、待望の劇場版第2弾となる『映画 賭ケグルイ 絶体絶命ロシアンルーレット』がついに完成。原作者である河本ほむら監修の完全オリジナルストーリーとなる。

ギャンブルに支配されている私立百花王学園を舞台に繰り広げられる本作で、浜辺美波が演じる主人公の蛇喰夢子(じゃばみゆめこ)に立ちはだかるのは、絶対的なカリスマ性で学園に君臨する生徒会長の桃喰綺羅莉(ももばみきらり)。女優や映画監督として幅広い活躍を見せる池田エライザがハマり役で演じている。そこで、現場の様子や役作りの苦労などについて語ってもらった。

浜辺美波が拳銃にうっとり…新作『賭ケグルイ』場面写真解禁!

──前作から2年ほど間が空きましたが、久しぶりにこの現場に戻られていかがでしたか?

池田:私はどの現場でも緊張しっぱなしなタイプなので、今回も緊張しました。もちろん、お馴染みのメンバーと信頼のおけるスタッフさんと一緒という大好きな英勉(はなぶさつとむ)監督の現場ではありますが、原作が好きだからこそ、綺羅莉ファンの熱量を思うと緊張してしまうんですよね。

──それだけに、演じるうえでは原作に忠実であることを意識されているそうですが、役作りで苦労しているのはどのあたりですか?

池田:綺羅莉のひとつひとつの所作にすごく意味が宿っているので、それを表現するのが個人的にはすごく難しいところだなと感じています。

──セリフも動きもあまり多くないキャラクターで、あれだけの圧倒的な雰囲気を出すのは難しいのでは?

池田:それがちゃんと出ていたらいいなとは思っています。実際、自分にはまったくない感覚ですからね。ただ、監督の頭のなかでは綺羅莉像がしっかりと完成しているので、わからないことがあれば、すぐに監督に相談するようにしています。

──今回、監督に一番相談したのはどのようなことでしたか?

池田:銃の持ち方ですね。人それぞれ構え方も持ち方が違いますが、綺羅莉らしい持ち方をしたかったので、そのあたりは相談しました。女性らしいかわいい持ち方よりも、多少手慣れているほうが怖いかなと思い、男っぽくて戦いを挑むような感じですっと握るようにしています。

──普段のご自身とは全然違うキャラクターだと思いますが、全然違うからこそ切り替えやすいというのはありますか?

池田:確かに、自分に近い役だと「これは役ではなくて自分だったんじゃないか?」とお芝居に疑いを持ってしまうことも多いですが、今回のような役だと振り切って演じられるので、切り替えはしやすいですし、楽しめる部分はあると思います。とはいえ、どちらにも違う難しさがありますね。

──綺羅莉に入るスイッチになっているものはありますか?
賭ケグルイ

池田:玉座のような会長の椅子に座って、大量のお花を背負ったときに、スイッチが入りますね。しかも、今回はみなさまのおかげでお花がさらに増えていてパワーアップしています(笑)。

──監督からは「このメンバーで、シリーズを10年続けたい」という要望があるそうですが、これからもまだまだ学生役は続けられそうですか?

池田:いまでも大丈夫なのかわからないので、みなさんの判断に任せたいと思います。今後も、みなさんの許容範囲次第ですね(笑)。

──コロナ渦での撮影で大変な部分もあったかと思いますが、現場の様子はどのような感じでしたか?

池田:アクリル板を挟んで話をしたり、本番まではずっとフェイスシールドをつけたりしながら撮影をしました。そういったことはありましたが、お芝居を通してお互いに信頼関係を築けていたので、みんなで仲良く過ごすことが出来たと思います。とにかく楽しかったです。特に私は今回の現場からみんなと仲良くなれたように感じているので、それも大きかったのかもしれません。

──うまくコミュニケーションを取れるように、意識したことはありますか?

池田:私はずっと綺羅莉のビジュアルのままなので、周りも私に話しかけづらかったというのもあると思いますが、前回までは私自身がみんなのお芝居のすごさに圧倒されて、一人で根詰めてしまっていたんです。でも、今回はみんなと打ち解けられたらいいなと思って、それを目標に現場に入ったので、そのおかげでみんなと仲良くなることができました。いまでも連絡を取っていますし、お誕生日にお手紙をもらうような関係にもなれたので、それはうれしいことですね。

──前回までと今回で、大きく変わったのはどのあたりですか?

池田:たとえば、いままでだとみんなのすばらしい性格やお芝居を見て大好きになると、隠れてしまったり、一人でスタジオの外に出て風を浴びたりしてたんです。自分でも矛盾している行動だなとわかってはいるのですが(笑)。なので、今回はなるべく現場にいて、自分から話しかけるように心がけて、いつもとは違う“筋肉”を使ってみました。

池田エライザ

──ムードメーカーのような方はいましたか?

池田:すごくバランスがいい現場なので、まんべんなくみんながいじられていたような気がしています。私も人のことは言えないですが、全員ちょっと変わり者なところがありますからね(笑)。

──今回シリーズ初参戦となった藤井流星さんはいかがでしたか?

池田:演じられたのは、かなり狂気的なキャラクターでしたが、普段はおっとりとしていて、「関西の優しいお兄ちゃん」という感じでした。現場にもすごく溶け込んでいらっしゃったので、藤井さんまで周りからいじられていたような記憶があります(笑)。明るい方なので、現場のみんなも安心していました。

──役者としての藤井さんと対峙されてみて、どのような印象を受けましたか?

池田:メンタル的にもフィジカル的にも、かなり難しい役どころだったと思います。それに加えて『賭ケグルイ』はテンポがいい作品なので、いろんなところから飛んでくるお芝居に対応したり、何度も同じことを繰り返さないといけなかったりというのがあるので、本当に大変だったんじゃないかなと。汗をかきながら息切れしていたこともありますが、弱音を吐くことなく、がんばっていらっしゃいました。

──主演の浜辺美波さんとは、どのようなやりとりをされていましたか?

池田:私と美波ちゃんは、ずっとくだらない話をしていて、2人でケタケタ笑っていましたね。映画の感じとは真逆だと思います。

──ちなみに、おふたりでどんなお話をされていたのですか?

池田:お家でしていることとか、ご飯の話とか、本当に普通の世間話ですね。ディスタンスを取りながら、2人で和気あいあいと話していました。

──素顔の浜辺さんについても教えてください。

池田:裏表がなくて気持ちのいい性格なので、話していて楽しいんですよね。テレビに出ているまんまだと思います。

コロナ禍で、勉強して知見を広める時間の必要性に気づいた

──この作品では、ギャンブルにも挑戦されていますが、実際にやってみて興味を持つことはありましたか?

池田:『賭ケグルイ』では、ギャンブルの恐ろしいところも垣間見れるので、逆にギャンブルはしたくなくなりましたね(笑)。ただ、作品で出てくるギャンブルはどれも簡単なルールなものが多いので、ちょっとやってみたいなと思うことはありますが、いまは人と集まることがないので、そもそも機会がなさそうです。

──ご自分はギャンブラー気質だと思いますか? それとも石橋を叩くほうですか?

池田:私はどちらでもない気がしますね。

──では、運は強いほうだと思いますか?

池田:お仕事においては運がいいと思いますし、なぜかジャンケンだけは勝つことが多いですね(笑)。でも、普段の生活では、欲しいものを買いに行ったら在庫が切れていたり、両替機がちょうど使えなかったり、そういうことに遭遇することが多いので、小さいことに関しては、あまり運がないように思います。

──夢子のギャンブル同様に、自分もこれを奪われたら生きていけないと思うものを教えてください。

池田:いまは、「休み」ですね。というのも、これまでは休みなく働くのが楽しかったので、ずっと「私は休みがいらないんだ」と思っていたんです。でも、コロナ禍で休むということを覚えたら、いろいろと勉強して知見を広める時間が必要であることに気がつきました。そういったところで得られる日常の感動がお芝居にも反映されると思うのですが、働いてばかりだと感動する機会自体が減ってしまいますよね。なので、いまは休みの時間をすごく大切にしています。

──では、理想の休みの過ごし方は?

池田:たとえば、休みが3日間あるとして、前日までいっぱい働いていると思うので、初日は1日中だらけたいですね。で、次の日は歯医者さんとかに行こうかなと思いつつ、漫画や本をずっと読んだり、テレビでバラエティ番組を見たりしているうちに夜になる。夜ご飯くらいはちゃんとしようと考えながら、結局は出前を取りますね。それで、3日目にスケジュールが詰まって終わってしまい、4日目のお仕事の日にはチーンとなっているのが私っぽい気がします(笑)。計画的ではなく、行き当たりばったりが多いので。

──現在は、女優だけではく映画監督など幅広く活動されていますが、今後挑戦したいことはありますか?

池田:コロナ禍で休んでいる時期にいろいろと考えていくなかで、私は自分が積み重ねていたことが急にできなくなると結構ダメージを受けてしまうタイプだと気が付きました。志を高く持つことは原動力でもありますが、いまのこの時代に目標を持つ難しさも感じているので、いまは何があっても自分の持っているもので戦えるようにしたいなと。そう考えるようになってから、幅広く勉強したほうがいいのかなと思っています。
未来のことを考えるだけでなく、過去の歴史をたどってみたり、日本以外の国のことを知ることも大事。それが意外と日本のルーツに繋がっていることもあるので、いまはいろんなことをまんべんなく勉強していきたいなと考えています。

──この1年で、仕事への向き合い方や人生に対する考え方が大きく変わったということでしょうか?

池田:私としては家にこもって、いろいろな本を読んだりしているだけで、生活自体はあまり変わっていないと思いますが、それによって周りから変わったと感じていただけたらうれしいなとは思います。

──そのなかでも、人生を賭けて成し遂げたいことはありますか?

池田:「成し遂げる」というようなたいそうなことをできるとは過信していませんが、でも人のためになることは随時していきたいとは思っています。私は自分よりも他人のためにしているほうがモチベーションが上がるタイプなので。あと、ここ最近やってみたいなと考えているのは、家具を作ること。家が好きなこともありますが、なかなか一人暮らしの部屋に合ったものがないので、ユニークで機能性も備えたかわいい家具をファンの方のためにも作ってみたいなと思います。

──それでは最後に、作品の見どころなどをメッセージとしてお願いします。

池田:今回、綺羅莉がちゃんと賭場に出るのが初めてなので、勝つのか負けるのか綺羅莉ファンのみなさんはいろんな思いを持っていらっしゃるかもしれません。言いたいことはいろいろありますが、「大丈夫です。綺羅莉はかっこよかったですよ」ということだけはお伝えできると思います。非常に耽美で、綺羅莉らしいギャンブルが行われていると思うので、乞うご期待ください。

(text:志村昌美/photo:小川拓洋)

池田エライザ
池田エライザ
イケダ・エライザ

1996年4月16日生まれ、福岡県出身。2011年に英勉監督の『高校デビュー』で映画デビュー。主な出演作は『オオカミ少女と黒王子』(16年)、『ルームロンダリング』(18年)、『SUNNY 強い気持ち・強い愛』(18年)、『貞子』(19年)、『騙し絵の牙』(21年)、 Netflix オリジナルドラマシリーズ『FOLLOWERS』(20年)など。2020年には、『夏、至るころ』で映画監督デビューを果たしており、今後も幅広い活躍が期待されている。