なにわ男子・高橋恭平が“香りの頂点”に輝く!「FRAGRANCE DAY 2025」で受賞の喜び語る

#HONG EUNCHAE#LE SSERAFIM#なにわ男子#重盛さと美#高橋恭平

「FRAGRANCE DAY 2025」
「FRAGRANCE DAY 2025」
「FRAGRANCE DAY 2025」
「FRAGRANCE DAY 2025」
「FRAGRANCE DAY 2025」
「FRAGRANCE DAY 2025」
「FRAGRANCE DAY 2025」
「FRAGRANCE DAY 2025」

HONG EUNCHAE、重盛さと美も登場し祭典を華やかに彩る

フレグランスの祭典「FRAGRANCE DAY 2025」が11月14日に開催。「FRAGRANCE Person of the Year 2025」を受賞した高橋恭平(なにわ男子)をはじめ、スペシャルゲストのHONG EUNCHAE(LE SSERAFIM)、フレグランスプロデューサーの重盛さと美が登場し、年に一度の祭典を華やかに彩った。

・高橋恭平のなにわ男子、木村柾哉のINI、中島颯太のFANTASTICSが『ロマンティック・キラー』で映画史上初の“トリプル主題歌”を担当

1年に1度の香りの祭典「FRAGRANCE DAY 2025」が、11月14日に東京・渋谷ストリームホールで開催された。今年で3回目となる本イベントでは、「もっと、もっと、たくさんの人が気軽に香水を楽しめますように!」をコンセプトに、企業の垣根を超えてノミネートされた多彩なフレグランスの中から、「トレンドフレグランス部門」「ミニフレグランス部門」「K-フレグランス部門」「コラボフレグランス部門」の受賞アイテムが発表された。

「FRAGRANCE DAY 2025」

フレグランス業界の発展に寄与した方を表彰する「FRAGRANCE Person of the Year 2025」の授賞式も執り行われた。本年の受賞者は、なにわ男子の高橋恭平。雑誌の表紙を務めるなどファッションアイコンとしても活躍する高橋の、香水を“気楽に楽しむ”姿勢が当賞のコンセプトと一致したことが選考理由として発表された。

受賞の感想を求められた高橋は、「このような賞をいただけて本当に光栄ですし、昔から香水が大好きだったのでうれしい限りです。ありがとうございます」と感謝を述べた。

昔から香水が好きだったという高橋が、さらに香水を好きになるきっかけになったのはEXILEのTAKAHIROだという。「TAKAHIROさんは昔から大好きで、仕事をご一緒したら後日、プロデュースされている香水をいただいて。使ったらすごくフレッシュな香りで付けやすかったんです」と振り返り、「『またいただきたいです』とお願いしたらくださって。しかも『何個でも送るからね』と言っていただけてうれしかったです」と笑顔を見せた。

香水は「仕事に行くときはもちろんつけています」と明かす一方、「お家でゲームするときはお香を焚いています」と、自宅でも香りを楽しんでいることを紹介。最近好きな香りについては「ウッド系」と語り、「森を感じれる森林系みたいな。木やん!って香りが大好きです」とにっこり。

なにわ男子のメンバーについては、長尾謙杜と大西流星の2人が「香りを楽しんでいる印象がある」とし、「流星とは『今使っているのめっちゃいい香りやん! どこの香水か教えてほしい!』というやり取りを、最近しました」と打ち明けた。

最後には、「ファッションに新しい香りを組み合わせて、これからも追求していけたらいいなって思います。今回は本当に受賞ありがとうございました」と感慨深い表情で語り、ステージを後にした。

「FRAGRANCE DAY 2025」

さらに、スペシャルゲストとしてガールグループ・LE SSERAFIMのHONG EUNCHAE(ホン・ウンチェ)が登場。“愛されマンネ”としてのキュートな魅力と、ステージで見せる洗練されたクールな表現力を併せ持つグローバルアーティストであり、その2面性がフレグランスブランド「ヴァシリーサ」の世界観と共鳴。本年度のブランドアンバサダーに就任したHONG EUNCHAEが、香りの魅力を語った。

純白のワンピースを身にまとって登場したHONG EUNCHAEは、「きょうは皆さんにお会いできてうれしいです」とあいさつ。香水を付ける場面については「朝起きて家を出るとき。あと、重要なステージの前など」と述べ、「香水をつけて気分転換をすることもあります」と笑みを浮かべた。

アンバサダー就任の知らせを聞いたときは「本当に驚きました」と目を丸くし、「普段から香水を使うのでとても光栄でしたし、うれしかったです」と喜びを語った。

「ヌードワン」の香りとの共通点については、「普段グループの中では最年少で幼いイメージがあるかもしれませんが、ステージでのパフォーマンスはクールで堂々とした姿もお見せできているのではないかと思います。ヌードワンとも雰囲気が似ていると感じています」と自己分析。

完成したビジュアルには「本当にかわいく撮っていただけて嬉しいです」と声を弾ませ、「3つのコンセプトで撮影したのですが、すべての衣装がかわいらしかったです。頬にハートのメイクをした撮影もとても印象に残っています」と振り返った。

また、LE SSERAFIMは11月18日〜19日に東京ドーム公演を控えている。「いつも支えてくださっているファンの皆さんにお会いできるのでとてもうれしいです。素敵な姿をお見せできるように一生懸命に準備しています」と意気込みを語った。

最後は「きょう集まってくださったファンの皆さん、メディアの皆さんありがとうございます」と感謝し、「香水は私にとってとても特別な存在なので、みなさんもご自身に合う香水を見つけてくださったら嬉しいです。きょうはありがとうございました。これからもよろしくお願いします」とコメントし、イベントを締めくくった。

「FRAGRANCE DAY 2025」

イベント序盤には、新フレグランスブランド「ANGEL CLUB」を立ち上げた重盛さと美が登壇し、プロデューサーとして3種の香水(BLUE/PINK/BLACK)を紹介した。ブランド名は「付けた人が“クラブ”に入るような感覚で楽しんでほしい」という思いから名付けたという。また最も重視した点として「アルコールフリー」を挙げ、自身がアルコール過敏症であるため「肌が弱い人でも毎日使える香水にしたかった」と語った。購入特典のノベルティもアピールし、「真剣に作りました。香水が皆さんの人生を楽しくできますように」と締めくくった。