高橋恭平のなにわ男子、木村柾哉のINI、中島颯太のFANTASTICSが『ロマンティック・キラー』で映画史上初の“トリプル主題歌”を担当
#FANTASTICS#INI#なにわ男子#ロマンティック・キラー#中島颯太#木村柾哉#高橋恭平
上白石萌歌と高橋恭平・木村柾哉・中島颯太のクワトロ主演によるロマンティック・コメディとして話題を集めている『ロマンティック・キラー』。高橋・木村・中島それぞれが所属するグループの書き下ろし楽曲がテーマソングとなることが発表され、予告映像も解禁となった。
・上白石萌歌・高橋恭平・木村柾哉・中島颯太クアトロ主演! 前代未聞の“ぶっ飛ばし”系ラブコメディが実写映画化決定
グループそれぞれが書き下ろしたテーマソングの全貌が明らかに

(C)2025「ロマンティック・キラー」製作委員会 (C)百世渡/集英社
なにわ男子・INI・FANTASTICSによる「トリプル主題歌」は映画史上初となる試み。
まず2026年1月には初のドーム公演となる「なにわ男子 1st DOME LIVE ‘VoyAGE’」の開催も控える、高橋所属のなにわ男子が本作のために書き下ろしたのは、ミラクルテーマソング「Never Romantic」。
楽曲について高橋は、「みんなでワイワイ盛り上がれるような、笑顔になれるような、なにわ男子としてもすごく新鮮で、また他の2グループさんとは違う、正反対の曲調になっていると思います」とコメントしている。
「KCON JAPAN」などの大型音楽フェスにも出演するなど、国内外で注目を集めている、木村所属のINIからは、アオハルテーマソング「True Love」。
木村は「僕たちのグループは、普段激しめに踊るダンス曲が多いけど、今回は映画のシーンに合った、すごく気持ちがワクワクしてくるような楽曲になっているので、僕自身もすごく大好きな曲になりました」とこの書き下ろし楽曲について語る。
そして、国民的ヒーローとして愛され続けている「仮面ライダーガヴ」の主題歌をはじめ、担当した映画やドラマの主題歌それぞれの多彩な音楽性が、高い評価を得ている、中島所属のFANTASTICSが書き下ろしたのは、キュンラブテーマソング「ずっとずっと」。
中島は「他の2グループの楽曲がアップテンポな曲調の中、FANTASTICSの楽曲はバラード調で、映画の後半で思い出のシーンと共に流れるので、そばにいる人へ送るラブソングのような曲になっています」と述べた。
今回解禁となった予告映像では、恋愛キャンセル界隈の星野杏子(上白石萌歌)の前に現れた、杏子に恋をさせたい魔法使い・リリによって杏子に襲い掛かる無数のロマンティック・トラップたちと杏子の攻防が描かれる。
杏子の元に、クールな転校生・香月司(高橋恭平)、天然な幼馴染・速水純太(木村柾哉)、世間知らずの御曹司・小金井聖(中島颯太)、そして先日解禁となった謎の兵士(與那城奨)、謎のSAT(藤原丈一郎)、謎の刀剣(佐藤大樹)…さらには謎の病弱男子、タイムリープ男子、秀才男子(内藤秀一郎)、自転車男子(豊田裕大)、不良男子、大正詰襟男子、小学生探偵まで現れる始末。
その結末が期待される本作の追加キャストも発表。
魔法使い・伏木リリ役に髙橋ひかる、魔法使い・リリの声優を務める伊藤俊介(オズワルド)、杏子の友人・高峯咲姫役に上坂樹里、謎の女・岸優花菜役に森香澄、杏子のクラスの冴えない担任役に本多力、杏子のバイト先のバイトリーダー・コンビニ沢田役に藤堂日向、本作の語りと魔法界の主審の声優を務める津田健次郎、杏子に迫りくる新たな《ロマンティック男子》として、謎の秀才男子役に内藤秀一郎、謎の自転車男子役に豊田裕大、小金井聖の執事・土屋役に竹財輝之助といった個性豊かな面々がラインナップされた。
さらに映画の公開に向けて「JAPAN ROMANTIC PROJECT」なる、数多のロマンティック企画やキャンペーンなどを提供する企画も始動するという。
『ロマンティック・キラー』は2025年12月12日より全国公開。
NEWS
PICKUP
INTERVIEW
PRESENT
-
【キャスト登壇】舘ひろし主演『港のひかり』東京プレミアイベントに10名様をご招待!
応募締め切り: 2025.10.17 -
『モンテ・クリスト伯』最速試写会に5組10名様をご招待!
応募締め切り: 2025.10.10