鈴木福、東京ドームシティの“最恐”お化け屋敷で絶叫!『カラダ探し』最新作コラボ映像で恐怖体験

#カラダ探し THE LAST NIGHT#ホラー#安斉星来#映画#鈴木福

(C)2025「カラダ探し THE LAST NIGHT」製作委員会

安斉星来と挑む恐怖の館 “赤い人”に追われる絶叫の瞬間を臨場感たっぷりに収録

ホラー映画『カラダ探し THE LAST NIGHT』に出演する鈴木福と安斉星来が、東京ドームシティ アトラクションズのお化け屋敷「怨霊座敷 THE FINAL」との期間限定コラボ企画『カラダ探し THE LAST NIGHT×怨霊座敷 THE FINAL』を訪問。実際に体験する様子を収めた特別映像が解禁された。

・Stray Kids、初の映画主題歌担当に!櫻井海音らが“赤い人”の恐怖に挑む『カラダ探し THE LAST NIGHT』特別映像

『カラダ探し THE LAST NIGHT』は、興行収入11.8億円、2022年公開のホラー映画No1大ヒットを記録した実写映画『カラダ探し』の最新作。前作を圧倒的な恐怖とスケールで凌駕する、超刺激的ループ型ホラーだ。

深夜0時。バラバラになった体を見つけ出すまで、同じ日を繰り返す「カラダ探し」。明日香と高広が「カラダ探し」を終わらせた直後、高広の目の前で明日香がこの世から消えてしまう。

その3年後、陸人たち5人の高校生が目を覚ますと、そこは真夜中の遊園地だった。すると全身血だらけの少女“赤い人”が現れ、彼らは無惨に殺されてしまう。しかし目を覚ますとそこは同じ日の朝だった…。

「カラダ探し」に選ばれたことに気付く陸人たち。彼らの前に、かつての面影を失った高広が現れる。高広は3年間、恋心を寄せる明日香を探し続けていた。6人は“呪いの連鎖”によって消えた明日香を救い出すため、“赤い人”の恐怖と対峙する──。

東京ドームシティ アトラクションズ内のお化け屋敷「怨霊座敷 THE FINAL」では、本作との期間限定コラボ『カラダ探し THE LAST NIGHT×怨霊座敷 THE FINAL』が9月16日まで開催中だ。今回解禁された映像は、鈴木福と安斉星来が実際にこの“カラダ探し”に挑む様子を、複数のカメラで収めた臨場感あふれるレポート映像となっている。

『カラダ探し THE LAST NIGHT』

(C)2025「カラダ探し THE LAST NIGHT」製作委員会

オープニングでは、コラボビジュアルを前に「怖そう…!」と尻込みする安斉。お化け屋敷は得意だと言うが、入口に漂う不穏な空気にすっかり自信を失ってしまう。同じく鈴木も撮影前には「意外と平気に回れると思う」と語っていたが、禍々しい入口を前に「結構嫌だ…」と弱気な一言。それでも「そろそろ行きますか…」「本当に行く?」と顔を見合わせ、意を決して中へ足を踏み入れる。

映像では、コラボお化け屋敷の内部も一部初公開。恐怖に怯えながら進む2人をカメラが追うほか、鈴木の手にしたハンディカメラでもその様子が映し出される。

最初のチャレンジは、玄関のインターフォンを押し「ただいま」と声をかけるというもの。一見普通のインターフォンだが、暗闇にぽつんと置かれた異様な状況が恐怖をあおり、安斉は「何か出てきたらどうするの!?」となかなか押せない。最終的には安斉がボタンを押し、鈴木が「ただいま」と告げる連携プレーを見せるが、その先にはさらなる恐怖が待ち受けていた。

すりガラス越しに覗く女の影、突如現れる生首…。次々と恐怖が襲いかかる中、クライマックス直前には同行カメラも離脱し、2人は完全に孤立。鈴木のハンディカメラには、“赤い人”に追われて逃げ惑う2人の姿、そして響き渡る悲鳴の連続が映し出されている。果たして2人は恐怖に打ち勝つことができるのか。

映画本編の恐ろしさを最大限に体感できる、まさに疑似体験型コラボ『カラダ探し THE LAST NIGHT×怨霊座敷 THE FINAL』。“最恐”の全容は、ぜひ実際に足を運んで確かめてほしい。

『カラダ探し THE LAST NIGHT』は全国公開中。