萩原利久、感情をむきだしてにして切実な想いを告白「離れられない2人になりたい」

#今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は#伊東蒼#大九明子#映画#河合優実#福徳秀介#萩原利久

(C)2025「今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は」製作委員会
『今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は』
『今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は』
『今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は』

観客や視聴者から絶⼤なる共感を呼ぶ⼤九監督の新境地にして最⾼傑作

主演に萩原利久、ヒロインに河合優実を迎え、ジャルジャル・福徳秀介の恋愛小説を映画化した『今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は』より、小西(萩原)、桜田(河合)、さっちゃん(伊東蒼)のキャラクター映像を紹介する。「ずっと、なんてないから」が意味すること、感情がむき出しの3人に訪れた結末とは?

・萩原利久の“特別な24時間”! 恋愛映画史に新たに刻まれる最高純度のデートシーン

原作は、熱狂的ファンも多いコント師ジャルジャルの福徳秀介が2020年に小説家デビューを果たした珠玉の恋愛小説「今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は」。監督を務めるのは、映画『勝手にふるえてろ』(17年)『私をくいとめて』(20年)など、数々の話題作を手がける大九明子。個性的かつリアリティあふれる女性主人公を描くことが多かった大九監督が、恋愛作品としては初の男性主人公の物語に挑戦し、新境地にして最高傑作を作り上げた。

・【動画】萩原利久&河合優実&伊東蒼、抑え切れない想いを激白/映画『今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は』キャラクター映像

思い描いていた大学生活とはほど遠い、冴えない毎日を送る小西。学内唯一の友人・山根や銭湯のバイト仲間・さっちゃんとは、他愛もないことでふざけあう日々。ある日の授業終わり、お団子頭の桜田の凛々しい姿に目を奪われた。思い切って声をかけると、拍子抜けするほど偶然が重なり急速に意気投合する。

『今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は』

(C)2025「今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は」製作委員会

会話が尽きない中、「毎日楽しいって思いたい。今日の空が一番好き、って思いたい」と桜田が何気なく口にした言葉が胸に刺さる。その言葉は、奇しくも、半年前に亡くなった大好きな祖母の言葉と同じで、桜田と出会えた喜びにひとり震える。ようやく自分を取り巻く世界を少しだけ愛せそうになった矢先、運命を変える衝撃の出来事が2人を襲う——。

今回紹介するのは、主人公・小西(萩原利久)、ヒロインの桜田(河合優実)、小西のバイト仲間のさっちゃん(伊東蒼)の3人をそれぞれフィーチャーしたキャラクター映像だ。

『今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は』

小西のキャラクター映像では、犬のさくらに顔をなめられ、桜田との“驚異的”な偶然に素直に喜び、友人とふざけあうなど、普通の大学生の日常を過ごす小西の姿から一転し、感情をむきだしにして桜田に「離れられない2人になりたい」と切実な想いを告白する。

ヒロインの桜田のキャラクター映像は、凛とした姿を見せながら、「朝から“さちせ”な気分」と小西との楽しいひと時を楽しむ桜田の姿から始まる。しかし、「最初から分かってたんですよ」という言葉から、雨に打たれ足早に歩き、「泣くことがこんなに痛いんやって初めて知った」と想いを吐露する。

『今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は』

“明るいバイト仲間”のさっちゃんの映像では、小西と軽口をたたきながら、バンドで大好きな音楽とバイトにはげむ様子のさっちゃん。しかし、そんな明るい様子のさっちゃんにも秘められた想いがあり、「私のおらへんところで、私のこと思い出して聴いてほしかっただけ」と涙ながら切実な想いを伝える。

それぞれの小さな幸せを見つけ、日常を送る中、「ずっと、なんてないから」という言葉が意味することとは? 3人の若手俳優陣がキャラクターの多面的な姿を演じ切る姿に注目してほしい。

『今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は』は2025年4月25日より全国公開。