『くちづけ』貫地谷しほり&竹中直人インタビュー

#竹中直人#貫地谷しほり

貫地谷しほり
貫地谷しほり
竹中直人
竹中直人
たけなか・なおと

1956年3月20日生まれ、神奈川県出身。83年に『ザ・テレビ演芸』でデビュー。俳優や映画監督、ミュージシャンなど幅広く活動。91年に『無能の人』で映画監督デビューを果たすと、ベネチア国際映画祭国際批評家連盟賞を受賞する。俳優としては、『シコふんじゃった』(92年)、『EAST MEETS WEST』(95年)、『Shall we ダンス?』(96年)で日本アカデミー賞・最優秀助演男優賞受賞や、96年には大河ドラマ『秀吉』で主演を務めるなど、国民的俳優として活躍している。

貫地谷しほり
貫地谷しほり
かんじや・しほり

1985年12月12日生まれ、東京都出身。2002年映画デビュー。04年の映画『スウィングガールズ』で注目を集める。07年NHK連続テレビ小説『ちりとてちん』で初主演を務め、13年の初主演映画『くちづけ』では第56回ブルーリボン賞最優秀主演女優賞を受賞。主な映画出演作に『望郷』(17年)、『この道』(19年)、『アイネクライネナハトムジーク』(19年)、『夕陽のあと』(19年)、『総理の夫』(21年)などがある。主なテレビ出演作に『テセウスの船』(20年)、『ディア・ペイシェント〜絆のカルテ〜』(20年)などがある。

貫地谷しほり
Array

Array